妻が帰省中なので、久しぶりに雑煮を作りました。
以前に作ったのは、たぶん学生時代。
その時は全く望んでいるものを作れなかったけど
干ししいたけと鶏肉をどっさり入れたら
今度はちょっとだけ良いみたい。
あとは白菜も大事ですね。
煮込んで甘くなる白菜はあまり売っていません。
あとは餅ですね。
売っているものはコシが無いというか
雑煮にすると溶けてしまうものが多いです。
さすがに杵と臼ではないけれど
20年以上前から実家では餅つき機でついてます。
やはりこれでないと、どうも納得できないです。