Google

コーヒー牛乳,カフェオレ,カフェラテ

最近よく耳にする「カフェ・ラ・テ」
「Latte」はイタリア語で、「lait」はフランス語でコーヒーだから
直訳してしまうと全て「コーヒー牛乳」になってしまいます。

そこでネットで調べてみました。
カフェオレコーヒー+牛乳
カフェラテエスプレッソ+牛乳
カプチーノエスプレッソ+よく泡立てた牛乳
また、エスプレッソとは深入り豆を微細に挽いて
以下の条件下で抽出したもの(wikipediaより)。
湯温約90℃
圧力約9気圧
時間約20〜25秒

でも、カフェオレとコーヒー牛乳の違いは未だ不明。

同じカテゴリー(茶・コーヒー)の記事画像
犀北館のコーヒー
スキッター
珈琲寶殿
コーヒー専門店“豆煎坊”(新潟市平島)
同じカテゴリー(茶・コーヒー)の記事
 モナが叩かれてますが (2008-07-20 22:29)
 豆乳を投入したら? (2008-03-05 23:00)
 犀北館のコーヒー (2008-01-28 20:50)
 究極のコーヒー器?(内輪受けネタ) (2008-01-22 21:57)
 水出しコーヒー (2008-01-18 20:45)
 コーヒーの挽き方 (2008-01-12 23:33)

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年01月19日08:48

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。