Google

最近覚えた英語

This book sells well.(この本はよく売れる)
The car drives well.(その車はよく走る)
形は能動態なのに、受動態の意味になる場合があるらしい。

以上は先月NHK教育テレビでやっていた文法です。
初めて知った文法だと思ったのだけど、
高校の時の教材(学校で買わされた教材)を見てみると確かに載っている。
ということは学校でも教わったのかな。

確かにあの頃の私にはこんなことを理解できる
頭脳は無かったと思う。

同じカテゴリー(人文科学系)の記事画像
英会話in信州新町
同じカテゴリー(人文科学系)の記事
 英語の教え方 (2014-03-28 17:10)
 言語というものの捉え方 (2013-03-31 01:44)
 to不定詞 (2013-02-14 04:33)
 液晶 (2011-04-19 13:20)
 しかのみならず (2010-06-03 20:37)
 英会話in信州新町 (2009-01-25 15:41)

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年06月04日00:35

この記事のコメント

私のブログにもお気に入りで
張らさせていただきましたよ。
今日ものんびりと過ごしました。
Posted by がむ. at 2007年06月04日 22:05
リンクありがとうございます。
とりあえず3日坊主にはならなくて済みそうです。
Posted by sak. at 2007年06月05日 20:55

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。