Google

肉の「旨味」って?

一般に「旨味」の正体はアミノ酸や核酸だと言われています。
昆布やトマトの旨味はグルタミン酸というアミノ酸だそうです。
肉の旨味はイノシン酸という核酸だと言われています。

テレビなどでステーキの美味さを表現するのに
「柔らかくて舌の上でとろける」などと言います。
それって脂を楽しんでるのであって
肉の旨味を楽しんでいないのではないのでしょうか?

マヨラーが感じているのは
高カロリーを摂取した快感なのだそうです。
もしかしてステーキを美味しいと思うのも
同じなのかもしれない、なんて考えちゃいました。

同じカテゴリー(食材について)の記事画像
似て非なるもの
餃子の具
同じカテゴリー(食材について)の記事
 みんな生きているんだなぁ (2008-04-10 22:39)
 丸茄子 (2008-03-03 20:51)
 似て非なるもの (2008-02-29 22:03)
 餃子の具 (2008-02-02 21:11)
 冷凍食品 (2008-02-01 23:44)

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年01月27日00:08

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。