Google

腐った卵の臭い

「本当に「腐った卵」はどんなニオイがするのか」という記事がありました。
http://www.tanteifile.com/girls/2008/02/16_01/index.html
う~ん、まだ甘い。
角砂糖のハチミツ漬けくらい甘い。

ぜんぶ真っ黒になるまで腐ると“硫黄の臭い”になるのです。
正確には硫化水素の臭いですが…。

私は経験者だからわかるのです。
学生時代に三角コーナーに捨てたまま
1ヶ月くらい放っておいても殻の強さは変わらないんですね。
一撃を加えた途端に中から黒い液体が出てきました。
それと共に…うわっ
絶対に真似しないでください。

って真似するほど皆さんは横着者ではないですね。
でも経験は大事。

同じカテゴリー(自然科学系)の記事画像
月が半周する日数
生物学的半減期の嘘!?
キレートレモン
希ガス
同じカテゴリー(自然科学系)の記事
 STAP細胞の問題 (2014-06-20 06:26)
 月が半周する日数 (2013-11-18 10:01)
 十三夜(公転周期と朔望月) (2013-10-17 21:00)
 中秋の名月は満月とは限らない (2013-09-19 22:00)
 語源を辿ると面白い。 (2013-02-11 09:11)
 生物学的半減期の嘘!? (2011-07-16 21:58)

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年02月18日21:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。