Google

Dreamweaver 8


私の能力では今まで買った本を読んだだけでは
CSSを作り出すのは無理っぽいので
ごん太4号さんに教えてもらった「Dreamweaver」という
ホームページ作成ソフトをPC屋へ見に行きました。
(因みに“weave”とは「織る」という意味だそうです)

さすがに本業でない私としては、というより現状では
趣味とすら言えない程の入れ込み方としては
(この中途半端さが進歩を妨げてるんでしょうけどね)
使いこなせるかどうかわからないソフトに2万円以上の
出費をするというのは、ちょっと厳しいです。

この本には30日間だけ使える「体験版」のCDが
同梱されているので、まずはこれを使って
とりあえず練習してみたいと思います。

(後日追記)
Windows MEのマシンにインストールしようと思ったらダメでした。
Adobeサイトで調べてみたら「Dreamweaver MX 2004」
などの古いバージョンもダメなことが判明。
う~ん、どうしよう。


同じカテゴリー(Web/BLOG/HTML他)の記事
 引越し (2010-10-26 00:01)
 ブログパーツ (2009-09-13 18:53)
 メントスをコーラに入れたら… (2009-02-27 23:52)
 隠密同心心得之條 (2008-10-30 15:10)
 直りました。 (2008-04-17 06:59)
 引越し完了 (2008-04-05 22:07)

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年07月07日15:23

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。