当初プログラミングだのPC関係のことを書いていこうと思っていたのを
途中から「やっぱや~めた」ということで
昔から書いていた楽天ブログと記事を行ったり来たりさせていましたが
この程ようやく収拾がつきました。
まだ細々としたものが残っていそうですが
当ブログも春の新スタートが切れそうです。
“ちゅるやさん”の「Ievan Polkka」でお祝いです。
そういえば、このブログ
FireFoxで見るとレイアウトがおかしくなることに気づいたのですが
直そうとしてもうまく行かず…とりあえず保留です。
引越し (2010-10-26 00:01)
ブログパーツ (2009-09-13 18:53)
メントスをコーラに入れたら… (2009-02-27 23:52)
隠密同心心得之條 (2008-10-30 15:10)
直りました。 (2008-04-17 06:59)
オーバーチュア広告 (2007-12-10 20:31)
Posted by sak 改め Saxan. at
2008年04月05日22:07
この記事のコメント
はじめまして。
ここの記事とは関係ないのですが、以前の記事でFirefoxだとレイアウトが崩れてしまう件ですが、確かにFirefoxでは崩れていますネ。Safariでも同様です。
CSSを拝見いたしました。
以下のように変更すると、良いかも知れません。
変更した箇所のみ、記載しています。
#column { width:663px; margin: 0 0 0 248px; padding: 0; /*border: 1px solid red;*/ }
#blog { float:left; text-align:left; width: 436px; margin: 0; padding: 0; }
ご参考にしてください。
念のため、IEでも確認してくださいませ。
Posted by フジヤン

at 2008年04月15日 20:11
フジヤンさん、ありがとうございます。
663,248,436の数字の部分を変えれば良いということですよね?
変えてみたのですが、やはりFireFoxでうまくいきません。
真ん中の列と左側の列がまとめて右側の列の下になってしまいました。
436は従来のまま430にすると
ほぼ従来通り左側の列だけが下に来るのですが…。
しかもIEでは月の表示の左側がタイトル部分の左側と
揃わなくなってしまいました(これは最悪どうでもいいのですが…)。
Posted by sak 改め Saxan

at 2008年04月16日 00:35
お早う御座います。
先のコメントのように、CSSを変更して、
同じテンプレートデザインを使って、試験公開してあります。
ブログパーツも一部使っています。
変更作業を行った際、CSSの修正で終わるかと、思ったのですが、HTMLの方も修正しないといけないようです。
すべて、修正したものを公開しています。
ご参考にしてください。
URLをクリックして確認してみて下さい。
尚、一時的に公開しているものですので、早めにお願いします。(非公開用として作ったものですので)
メインブログのアドレスは、
http://shizen.naganoblog.jp/
となっています。
Posted by
フジヤン
. at 2008年04月16日 08:47
ありがとうございます。
訪れてみたのですが
どこがどう変わっているか理解する力(根気?)がなくて
たぶん数日かかっちゃうと思うんですが…。
普通のHPの場合だとHPビルダーとかでできますけど
ナガブロのような場合って
何か解析ツールのようなものってあるんでしょうか?
Posted by
sak 改め Saxan. at 2008年04月16日 20:48
CSSに関しては、ソースを見て、CSSファイルのアドレスを探して、見ています。
最初の方に、
//img01.naganoblog.jp/usr/******/style.css
と書かれている部分が、あるのでそのアドレスをコピーして、閲覧しています。
HTMLソースは、右クリックなどしてソースを表示するを選択することで見ることが出来ます。
HTMLソースを確認したら、
<div id="sub">・・・・<br clear="all"></div>と書かれていましたので
<br clear="all">の部分を削除する事で解決しました。
詳しいことは、試験公開しているブログに簡単ですけど、書いてあります。
解析ツールについては、Firefoxの場合、アドオンで追加することが出来るようになっています。
Posted by フジヤン

at 2008年04月16日 21:52
コメントを書く