Google

プロフィール

「先生」と呼ばれる人間は本来
多くの生徒から見て模範となるような
人間でなければならないとは思いますが
どうも私には難しいようです。

もちろん努力はしていますが
体験授業等で反応がきれいに分かれてしまうから
半ば諦めています。


特に女子には嫌われるみたい。
でも何故か理系の女子だけは例外っぽいです。
男子もその傾向はありそうです。

元々研究者を目指してましたし
このブログを見ていただければ
オタク的要素満載な奴なことは
おわかりいただけるでしょう。

でも、というか、だからこそ
理系志望の子には良い影響を与えると思っています。

同じカテゴリー(塾講師のぼやき)の記事画像
良い塾には問題集が揃っている
もう10年くらいは打ってると思います。
同じカテゴリー(塾講師のぼやき)の記事
 良い塾には問題集が揃っている (2014-04-20 22:05)
 長野での塾のイメージ (2014-04-15 21:01)
 図を描く (2014-04-12 20:40)
 今年度を終えて (2014-03-24 19:49)
 塾の特徴は何で決まる? (2014-01-25 01:13)
 2.掛け順の根拠 (2013-11-28 07:51)

Posted by sak 改め Saxan. at 2011年01月21日22:03

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。