Google

生徒の気持ち

先月からエレキベースの塾に通っています。
塾の先生から課題を渡されるのですが
なかなか思うようにいかず、
練習も短時間で嫌になってしまいます。

もう少し弾けるようになれば
一時間くらい練習していても
苦にならないのかもしれないけれど
今は一回10分くらいの練習で精一杯。

今までは先生の立場だったから
何度言ってもやってこない生徒には
多少ムカついていましたが
少しは気持ちがわかるようになりました。

でも、やっぱり宿題はしないといけませんね。

できない→練習が嫌になってしまう
→なかなか上達しない→できない
という悪循環から早く抜け出したいものです。

ベース関係ブログは楽天で書いています(こちら)。

同じカテゴリー(塾講師のぼやき)の記事画像
良い塾には問題集が揃っている
もう10年くらいは打ってると思います。
同じカテゴリー(塾講師のぼやき)の記事
 良い塾には問題集が揃っている (2014-04-20 22:05)
 長野での塾のイメージ (2014-04-15 21:01)
 図を描く (2014-04-12 20:40)
 今年度を終えて (2014-03-24 19:49)
 塾の特徴は何で決まる? (2014-01-25 01:13)
 2.掛け順の根拠 (2013-11-28 07:51)

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年06月10日23:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。