Google

やっと“ホタル”になりました

子どもの頃から暗闇が嫌いでした。
子どもは大抵そんなもんかな。
真っ暗な部屋に入った時に電灯のON/OFFを切り替える
ヒモを探すのが本当に鬱陶しく思いました。
枕元には常に懐中電灯を置いていました。

我が家の照明スイッチは廊下など一部については
暗くてもスイッチの位置が分かる“ホタル”でしたが
多くのスイッチがそうでないタイプでした。

今日ようやく全ての(とは言っても完全に全部ではないですが)
スイッチが“ホタル”になりました。
暗い所になると完全に方向感覚を失う
私がやっと満足できる環境になりました。

長かったなぁ。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
明るい玄関に
だいこんの花
がしょー
同じカテゴリー(日常)の記事
 長野での塾のイメージ (2014-04-15 21:01)
 ジェイソンさん (2011-05-16 20:58)
 根本的に節電できる方法を知りたい (2011-03-14 22:23)
 FireFoxに (2010-11-03 18:38)
 とうとうトイレも (2010-04-18 02:18)
 洗面所の電灯 (2010-04-11 20:00)

Posted by sak 改め Saxan. at 2009年01月31日22:51

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。