Google

ブログのタイトル

VBプログラムもそれを表していると思いますが、
私には独創性も応用力も無いので
なかなかウィットに富んだ、といいますか
気の利いた言葉が思いつきません。

このブログのタイトルも
一応「素人VBプログラマsakの日記」と付けましたが
どうも無粋すぎる感が払拭できません。

それより何より他人の模倣すらできてないんですね。
観察力とか洞察力が無いんです。
見るもの聞くもの何でも簡単なように見えてしまう。
でもやってみるとできないから、すぐに諦めちゃう。

まずは他人から学ぼうとする力が必要なんだろうな
私には。

同じカテゴリー(Web/BLOG/HTML他)の記事
 引越し (2010-10-26 00:01)
 ブログパーツ (2009-09-13 18:53)
 メントスをコーラに入れたら… (2009-02-27 23:52)
 隠密同心心得之條 (2008-10-30 15:10)
 直りました。 (2008-04-17 06:59)
 引越し完了 (2008-04-05 22:07)

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年06月06日20:00

この記事のコメント

sakさんは冷静な観察力と洞察力と分析力があって
うらやましいかぎりです。
そこへあえてあやふやなファジー?的なものとを使い分けられたら?
sakのサクサク日記とか。ブログラマsakとか面白い。
Posted by がむ. at 2007年06月07日 00:03
がむさんにそう言っていただけると励まされます。

がむさんにアドバイスいただいて思い出しましたが
現在ナガブロに移行させつつある元ブログは
実は「sak作ソフトをサクサク使おう」です。
これをアレンジしてみたいと思います。
Posted by sak. at 2007年06月07日 00:17

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。