昨年は私自身の生活が心機一転したので
今年は色々な人に年賀状を出してしまいました。
たぶん先方もだいぶ戸惑われたと思うのですが
私のアホさ加減は十分に承知してくださっており
ちゃんと年賀状を返していただいた。
そして、このブログを読んでおられることも知った。
なんとなく恥ずかしいものだと思った。
それはそうと
数学の背理法が高校時代から曖昧で
教える立場の人間としてはこれではまずいので↓の本を読んでみた。
高校時代にこんなにちゃんと説明してもらえたのだろうか
と疑問にも思ってしまった(笑)
それに加えてネットでも調べているうちに
「トートロジー」という言葉を知った。
何度となく何がしかの場面で耳にしているのだが
不精さのために今まで一度も意味を調べなかったのだ。
今まで、この言葉を使って反論したい場面が
何度もあったような気がするのだが“あとの祭り”である。