Google

やっと買えたコーヒーミル

挽きたてのコーヒーが飲みたくて、数年間ずっと欲しかったのですが
ここ最近は「ちゃんと探さないと…」という気になって何店かまわりました。

長野市内の3つの家具屋さんN,T,Mをまわりましたが、
たいてい置いてあったのは↑のタイプ。
レトロ調で気が利いた感じではあるのですが、
2人用だと粉入れが小さい気がするし、それ以上のは高いのです。
ホームセンターWも同じでした。

「ここで無かったら探す店は無いな」と思ってホームセンターDに行ったら、
ようやく見つけたのが↓

ハリオというガラスメーカーのコーヒーミルです。
2000円台と今までに見つけたものと比べると値段も手頃でした。
挽かない時は下の瓶の部分に蓋をすることができる点も
毎回やはり挽くのは面倒と思いそうな私には嬉しいかも。

挽きたての豆の香りは本当にいいですね。クセになりそうです。
でも、出荷時のまま挽いたら凄く細かくて苦くなってしまいました。
次回リベンジも楽しみです。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年09月14日22:04