Google

引越し

10年ほど前からWebページとして使っていた
infoseekが今月いっぱいで終了だそうです。
楽天に吸収されてURLが変わったのはいつのことだったでしょうか。
私がinfoseekにサイトを開設した頃
フリーのサイトというのは珍しかった記憶があります。

このブログに載せている写真も
最初の頃の日記のものについては
infoseekにファイルが置いてあって
引越しをしないと消えてしまいます。

前から連絡はあったのでしょうが
急きょ引越し作業がんばってます。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2010年10月26日00:01

ブログパーツ

皆様お久しぶりです。
忙しかった…訳ではなく、ブログを書く気になっていませんでした。
当方飽きっぽいものでスミマセン。

その間もブログパーツが変化していたのでお気づきの人はいたかも
(いないよなぁ、アクセス数が全然少ないもんなぁ)。

少しでもPCの負荷を下げるため
GoogleツールバーをIEから外したくて
検索や辞書のブログパーツを当Webページに付けた次第です。

大昔にもこの手のブログパーツに挑戦したことはあったのですが
文字化けしてしまい断念したのでした。
どうも「euc-jp」とか「Shift_jis」などの部分を「UTF-8」にするとうまくいくみたい。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2009年09月13日18:53

メントスをコーラに入れたら…

何が起こるのか既にご存知とは思いますが
こちら↓はもはや芸術です。

こちら↓はいわゆるドミノ倒し

気をつけないと事故になりますので、ご注意ください。

(↑はCM上の演出と思われます)  

Posted by sak 改め Saxan. at 2009年02月27日23:52

隠密同心心得之條


本当に死んだ隠密同心は、くれないお蝶だけなのだそうで…。
しかもお蝶を不憫に思った隼人以下の隠密同心たちは
「心得の条」に背いてその屍を拾い、弔っているのだそうです。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年10月30日15:10

直りました。

フジヤンさんのご指導により
FireFoxでレイアウトがおかしくなる点が直りました
(というより、直していただいた、が正確です)。
ありがとうございました。

最初のご指摘で直っていたのかもしれませんが
「248px」とすべきところを「248」としてしまった点を
直したらうまくいきました。

これを機会にCSSをちゃんと勉強しなくては、
と思いました。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年04月17日06:59

引越し完了

当初プログラミングだのPC関係のことを書いていこうと思っていたのを
途中から「やっぱや~めた」ということで
昔から書いていた楽天ブログと記事を行ったり来たりさせていましたが
この程ようやく収拾がつきました。

まだ細々としたものが残っていそうですが
当ブログも春の新スタートが切れそうです。
“ちゅるやさん”の「Ievan Polkka」でお祝いです。

そういえば、このブログ
FireFoxで見るとレイアウトがおかしくなることに気づいたのですが
直そうとしてもうまく行かず…とりあえず保留です。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年04月05日22:07

オーバーチュア広告

今日からナガブロでオーバーチュア広告の掲載が始まりました。
「My Favorite Blogs」の欄を入れてしまったので
日記の部分が殆ど見えなくなってしまいました。

私のブログではスタイルシートをいじって、
トップ部(ブログ名の欄)を少し小さくしてありますが
ナガブロのテンプレートにはトップ部が大きいものを
多々見受けますので、その点の工夫をしてほしいものです。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年12月10日20:31

やっちまいました

Photoshop関係の話題が妙に浮いていたので
別個にしようと新しいブログを作りました。
ナガブロは5つまでブログを作れるのです。

そこで引越し作業をしようと2窓を開いて
一方はこのブログの管理画面
もう一方は新しいブログの管理画面を開いて
操作していたところ
何が悪いのかわかりませんが
もともとのVBブログまで変わってしまいました。

月齢表示は必死に直しました。
長野関係のお気に入りはすぐには修復不可能です(泣)

万が一、私のミスでないとしても
「バグでなく仕様」と言われそうですが…。
カウンタの件もそうなのですが
ナガブロって使いやすいんだか、使いにくいんだか。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2007年11月10日14:46