数年前にモーツァルトイヤー(生後250年)があったばかりですが
私が最もはまったのは約20年前のモーツツァルトイヤー(死後200年)のとき
そのときにBSで放送していたショルティの「魔笛」(
こんな曲(たぶん演奏は別のときのもの))に魅了されてしまいました。
当時ベータ(L750でβIII)で録画したのですが
擦り切れるまで(トラッキングが合わなくなるまで)観ました。
後で知ったのは、いわゆる大衆劇だということ。
そのときは洗練されすぎていた舞台だったので
全くそのことに気づきませんでした。
10年ほど前に
ショルティ指揮のハイライト盤(なんと私が生まれた年の演奏)を
手に入れることができ、これも聴きまくりでした。
第1幕の最初の曲とかハイライト盤に収録されていない曲も聴きたくなって
色々他の方の演奏のものも購入したのですが…納得できず。
ようやくアマゾンで今日その念願が適ったのでした。