Google

食品偽装には詐欺罪の適用を

最近ニュースでは偽装問題ばかり
自分自身が被害にあったのかどうかも判らないのですが
わざわざ高い金を払ってブランド食品を選んでいるのに
と思うと、やりきれない思いがします。

考えてみれば“偽物を掴まされた”のですから
スーパーも被害者なわけで
だったらスーパーは業者に損害賠償を請求すべきでしょう。

業者には一生かからせても罪を償わせるべきです。
厚顔でアホな社長ばかり見せられていると
たとえ市場経済に苦しめられた過去があったにしても
同情する気持ちには到底なれません。  

Posted by sak 改め Saxan. at 2008年07月06日01:56