私は次のような流れでした。
(1) テスト勉強をしようと机に向かう
(2) たいてい机の上が汚く“ざっ”と片付け、勉強できる態勢にする
(3) 勉強を始めるが、机の上が整理されてないのが気になる
(4) 机の上にとどまらず机の周りの整理を始める
(5) ある程度、整理ができると満足感に浸る
(6) 満足感が得られたので結局のところ殆ど勉強しない
(7) テストが終わって暫くすると、机はまた元に戻って散らかる
この性格は今も変わりないです。
Webページ作成の勉強をしなければいけないのに
そのためのPCの準備に集中し
今は、そのPCの騒音対策で悩んでいます。
きっとWebページ作成の勉強はおざなりです。

今日は3GBのHDDが原因と考え外してみて
代わりにメモリカードアダプタ(Mitsumi FA405B)付けちゃいました。
でも静かになりませんでした。
もうるさい原因はどうも電源のようです。
そうして私は堕落の道を一歩、また一歩…