瘋録
洗面所の電灯
sak 改め Saxan
2010年04月11日 20:00
色々と節電について考えている毎日ですが
一番点け放しにしてしまっているのが洗面所。
問題は差込口がレフ電球専用のため
電球型蛍光灯もLED電球も使えないこと。
60W×2=120Wが点け放しになるという大問題を
何とかしようと考えた結論がこの器具↓
これを使ってレフ電球型蛍光灯を付けることにしました。
地元の量販店で買ったら350円近くしたんですけど…。
関連記事
長野での塾のイメージ
ジェイソンさん
根本的に節電できる方法を知りたい
FireFoxに
とうとうトイレも
洗面所の電灯
明るい玄関に
Share to Facebook
To tweet