肉の「旨味」って?

sak 改め Saxan

2008年01月27日 00:08

一般に「旨味」の正体はアミノ酸や核酸だと言われています。
昆布やトマトの旨味はグルタミン酸というアミノ酸だそうです。
肉の旨味はイノシン酸という核酸だと言われています。

テレビなどでステーキの美味さを表現するのに
「柔らかくて舌の上でとろける」などと言います。
それって脂を楽しんでるのであって
肉の旨味を楽しんでいないのではないのでしょうか?

マヨラーが感じているのは
高カロリーを摂取した快感なのだそうです。
もしかしてステーキを美味しいと思うのも
同じなのかもしれない、なんて考えちゃいました。

関連記事