ナガブロ新機能
ナガブロ会員の方は既にお気づきかもしれませんが
昨夜のメンテナンスで少し機能が増えたようです。
メンテナンスに関する記事はこちら↓
http://news.naganoblog.jp/e47946.html
うーん、ちょっと説明が不親切だと思うのは私だけ?
10分ほどしか見ていないので
他にも色々と新機能はあると思いますが
私が理解できた分だけ書きます。
1つは「サイトマップ」機能。
まさに文字通りですが
自分のブログの全体像のわかるページ(要するに目次)を
自動的に作ってくれる機能です。
右上の
【サイトマップ】をクリックしていただけると
私のサイトのサイトマップを見ていただけます。
どういう機能なのかご理解いただけると思います。
説明はこちら↓です。
http://help.clog.jp/e1632030.html
2つめは「記事のインポート・エクスポート」機能。
まだ使ってはいませんが、
サーバ上にある既に書いたブログを
PCに落としたりすることができるようです。
今までに書いたブログを出版したいような
場合に使えるかもしれません。
説明はこちら↓です。
http://help.clog.jp/e1612411.html
3つめは「カスタム・プラグイン」が
記事の上部にも付けられるようになった点。
ちょっと細かいので説明は省略しますが
今日からは「sakのお気に入りブログ」も
カスタム・プラグイン機能を使うように変更しました。
とりあえず分かった点は以上です。
今日の記事を見て私がナガブロ関係者と
誤解されないようお願いします。
私も1ユーザに過ぎませんので誤りや
追加情報があったら教えてください。
関連記事