ちょっと惜しいのですが…
苦しかった家計がとうとう限界に達しました。
いよいと妻に助けてもらうことに(泣)。
部屋の片付けも、実は妻の仕事部屋を作るためでした。
Dreamweaver練習用のPCをとりあえず作ったという日記を、
当ブログで書きましたが、そのPCは妻が使うことになりました。
8GBのHDDの他に7GBのHDDも取り付けました。
まとめると↓のような感じです。
CPUPentium!!! 800MHzM/BDelta Electronics M694X■-Xmemory320MBHDD8GB, 7GB (2台)OSWindows ME
レベルが低いことは解っているつもりですが
我が家のPCの中ではけっこう良いスペックなんです
(このブログを書くのに使っているPCはCeleron840MHzです)。
増設したUSBボードもNECチップのものだし
以前に取り付けたカードリーダも付けたままの状態ですから
古い筐体であるための不便さも多少は解消していると思うし…。
ちょっと惜しいですが、仕事(の補助)に使われるのですから仕方ないです。
関連記事