中学までにやるべきことって?(part1)

sak 改め Saxan

2008年01月15日 21:00

塾講師を辞めて技術系の会社で勤め始めたとき
私を教えてくださった方は、もうすぐ定年の方でした。
私の仕事は「製品の不具合を探すこと」というか
「起こった不具合の原因を探すこと」でした。
色々と教えてくださいましたが、よく言われたのは
その方に「お前さんは知識はあるが知恵が無い」でした。

製品の色々な箇所を測定したり写真を撮ったり
可能な限りで動かしてみたりしますが原因がわかりません。

よく「中学までの知識があれば、大抵やっていける」と言われます。
塾で教えていたくらいですから
私は中学までの知識はしっかり身についていました。
むろん入社してから覚えるべき知識は沢山あるのですが
身につけるべきは、知恵、つまり知識を使う技術だったようです。

関連記事